ひかり塾BLOG

今日は第5回新教研テスト

date.2015.10.04

でした。

私立入試まであと3ヶ月。今何がオッケーでこれから何をやらないといけないのか。

模試からこれまでやってきたことの確認と次のやるべき事の確認をしていこう。

一番大事なのは今やることをちゃんとやっているか。

成績を上げるため日々勉強をすることで、学力以外の「力」も身につけている。

それはなかなか可視化しにくいけれど、頑張っている人は体感としてあるはず。

多くの人がお休みの日曜日に塾に来て模試を受ける。これだけでも少しだけど「力」はついている。

この少しを重ねてつけた「力」は一生もの。まだまだ個々に課題はあるけど頑張りましょう受験生。


と、普段なかなか言えない話を今日はしてみました。最初から言おうと思ってたわけではなかったですが、試験受けている雰囲気をみてたらなんか言っちゃってました(笑)。


普段日曜日はお休みですが、模試があるので教室が開いているのを知った2年生の女の子2人が自習に!

そして今週テストがあるからと久しぶりに高校1年生の男子も自習に!いいタイミングで来たな!ここ最近の近況を聞くとなかなか頑張ってますね。間違いなく中学の頃よりはやっている。さらに身長も伸びてたけど、なんだか話していて人間力も上がっている感じがしたなぁ。