ひかり塾BLOG

抜歯しました

date.2024.12.11

今日は塾に行く前に親知らずを抜歯してきました。

歯ブラシが届きにくいから、衛生面でも抜歯した方がいいとのことなのでじゃあお願いしますと長年連れ添った右上奥歯とお別れしてきました。

まずは麻酔から。これが一番痛いかなと身構えていましたが、少しチクっとしたかなぐらいで痛くなかったですね。

「麻酔が効くまでしばらくお待ちください」と言われたので10分くらい待つのかなと思ったら1、2分で「じゃあ抜きますね」と。麻酔効くの早ッ!

抜歯はさすがに見ることはできないので感覚でお伝えすると、やらた歯に金属的な道具をひっかけて引っ張り出している感じです。奥歯だし、なかなかしぶとそうで全然抜ける気配がありません。

他の道具も使いだして、左右に揺らして抜こうとしますが、これも全然抜ける気配がありません。

歯を抜くのって時間がかかるもんだな。まぁさすがにそう簡単に抜けるような歯では困るしな。なんて思ってました。

「はい。終わりました」

え?取れた?

先生が道具を置いた先にはちゃんと抜けた歯がありました。

まったく抜けた感覚なかった。麻酔すごい。

人生初の抜歯。あっけなく終わりました。

抜いた個所の歯茎を下で確認。おお、歯が入れ替わるときのあの歯茎の感覚だ。なつかしい。となんか変な感動にひたっていました(笑)

これからあと3本抜くので、もうしばらくこの感覚を味わえます。