今回は社会です。
平均点は左の2020年から順に
57.35、56.18、61.48、63.87、57.55
となっております。
どの年度も中央値が60程度で、受験者の半数は40~80点ぐらいになってますね。
2021の満点者0が印象的です。そんな年もあるんですね。
社会は地理、歴史、公民、総合と各分野が大問で出題されているので、どの分野もまんべんなく勉強しておきたいです。歴史ばっかり!とかなり偏った勉強ではではちょっと苦しくなります。
図や資料を読む問題も多いのでそこも練習しておきましょう。
次回は理科を見ていきます。
明日は私がお休みなので月曜日に!
date.2025.4.4 | 計算ミスの多い中学生たちへ |
---|---|
date.2025.3.28 | 【3月のロボット】ロボコング |
date.2025.3.21 | 生徒募集チラシ |
date.2025.3.19 | 入試を終えて |
date.2025.3.11 | 面談 |